【イベントレポート】福知山ユナイテッド様 U-15サッカークラブ「FUFC」新ユニフォーム贈呈
この度、たんたんエナジー株式会社(代表取締役社長:木原浩貴/所在地:京都府福知山市)は、一般社団法人福知山ユナイテッド(代表理事:片野翔大/所在地:京都府福知山市)が運営するU-15サッカークラブ「FUFC」へ、新ユニフォームを贈呈いたしました。
<福知山ユナイテッド様公式サイト>
https://fukuchiyama-united.club/
本取り組みの背景
福知山ユナイテッド様は、全国的に課題とされている「部活動の地域展開」に対し、先進的な取り組みを進められています。その一環として設立された「FUFC」は、京都府で初めて中体連大会出場資格を有するクラブチームとして、2024年9月に発足しました。
(※チーム設立背景の詳細はこちらをご覧ください。)
今年7月27日に開催される「京都府中学校総合体育大会」には、京都府初・かつ今大会唯一のクラブチームとして出場予定です。
ただし、大会規定により、日頃のリーグ戦で使用している企業ロゴ入りユニフォームの着用が認められていないため、当社ではこの意義ある挑戦を応援すべく、ロゴなしの新ユニフォームをご提供させていただきました。
贈呈式の様子
2025年7月5日(土)、京都府福知山市のS-LABにて「FUFC 新ユニフォーム贈呈式」が開催され、当社代表・木原浩貴が出席いたしました。
式典では、木原よりFUFCの選手へ直接ユニフォームを手渡し、激励の言葉を送りました。
挨拶の中では、「気候危機が目の前にあり、未来の暮らしはこの5年にかかっている。私たちは、地域を駆け回り課題解決に取り組んでいる会社です」と語り、気候変動に取り組む企業としての姿勢を伝えました。さらに、「皆さんの学校にも、私たちが再生可能エネルギーの電気を届けています」と紹介すると、選手たちは驚いた様子を見せていました。
最後に、「大会当日は、うれしい顔も悔しい顔も全力で表現してサッカーを楽しんでください!」とエールを送りました。
また、選手たちからのサプライズとして、木原にも特別仕様のユニフォームが贈られ、会場は温かな雰囲気に包まれました。
式典後には、選手たちが新ユニフォームを着用してグラウンドで練習を行い、晴れやかな表情でプレーする姿が印象的でした。
今後もたんたんエナジーは、地域の子どもたちの健やかな成長と、地域スポーツの新しいかたちを支える地元企業として、引き続き積極的に応援してまいります。
当日の様子はこちら
【問い合わせ先】
お問い合わせフォーム:https://tantan-energy.jp/contactus/