「たんたん節電チャレンジ 2022夏」

2022年、夏。 節電にご協力ください。

ニュースで報じられている通り、7月1日より、全国に節電要請が出されました。
皆様のご協力をお願いいたします。

たんたんエナジーは、「たんたん節電ポイント」で皆様の取り組みを応援します。ポイントは2つのチャレンジで取得できます。
この機会に、ぜひ、あなたの暮らしを一歩前に進めてください。

このページのコンテンツ(リンクをクリックすると項目にジャンプします)
1.チャレンジの内容
2.対象や参加方法
3.取り組み応援オンラインセミナー
4.たんたんエナジーの取り組み

1.チャレンジの内容

①緊急節電チャレンジ(注意報・警報発令時)

■なぜいま「緊急節電」なの?

発電所の休廃止が増えていることに加え、2022年3月16日の福島沖地震の影響で複数の発電所がダメージを受けた影響で、極端に暑い日には、電力の需給がひっ迫することが想定されます。需給が極端にひっ迫すると、停電の可能性が高まります。猛暑下での停電は、人命にも関わります。命を守るための対応が必要となります。

政府は、需給ひっ迫時には、「電力需給ひっ迫注意報」や「電力需給ひっ迫警報」を発令します。関西電力管内に注意報や警報が発令された時には、緊急対応を行っていただくようお願いいたします。特に需給がひっ迫する時間帯は15:00~20:00ごろです。

関西地方の電気需給状況は、下記ページよりご確認ください。
でんき予報(関西電力送配電)
https://www.kansai-td.co.jp/denkiyoho/

■そこで、緊急節電チャレンジ(1kWhあたり50ポイント)

2022年7月1日~9月30日のうち「電力需給ひっ迫注意報」または「電力需給ひっ迫警報」発令時には、たんたんエナジーからメールにて「節電のお願い」をお送りします。発令日の対象時間帯(主として15:00~20:00)の消費電力量を減らしてください。ただし、健康に悪影響がない範囲での取り組みをお願いします。暑い日には、エアコンを使用してください。

注意報・警報発令時には、前日(もしくは当日)にたんたんエナジーから電子メールで「節電のお願い」を送信させていただきます。このメールには、「あなたのご家庭・事業所の基準使用量」も記載しますので、この数字や「マイページ」の電力消費データを参考に、取り組みを実施してください。

注意報・警報発令日の対象時間帯の消費電力量が普段の使用量(※)を下回った場合には、下回った量に応じて1kWhあたり50たんたん節電ポイントを進呈します。取組の結果と獲得したポイント数は、翌営業日に「マイページ」の「お知らせ」よりご確認いただけます。

(※資源エネルギー庁「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するガイドライン」のうち「代替ベースライン High 4 of 5 (当日調整なし)」に基づき算出。直前5日間のうちご契約者様のご家庭・事業所で消費電力量の多かった4日間の平均が基準値となります。)

緊急時の取り組み例
・テレビや照明器具などの家電製品のうち、緊急性が低いものを使わない。
・冷蔵庫の開け閉めを減らすため、麦茶等をあらかじめ魔法瓶に準備しておく。
・洗濯機やドライヤーは、この時間帯を避けて使う。
・家族が集まって過ごし、冷房するスペースを減らす。
・この時間にIHクッキングヒーターや電子レンジ、炊飯器を使用しなくてもよい料理を楽しむ。
・「クールスポット」を活用する。

②ライフスタイル・アップデート・チャレンジ

■なぜいま、「ライフスタイルのアップデート」なの?

注意報・警報発令時の対応は、あくまでも緊急時対応です。これを常に続けるのは困難です。

一方で、気候変動は現実の危機として目の前にあります。「2050年までの脱炭素化」は、避けては通れない課題です。また、ロシアのウクライナ侵攻の影響で世界のエネルギー価格は高騰しており、このまま化石燃料を購入し続ければ、膨大なお金が日本から流出していくことになります。地域産のエネルギーである再生可能エネルギーを多く導入し、遮熱・断熱などでエネルギーを効率的に使用する必要があります。

たんたんエナジーは、非常時の緊急節電だけではなく、ライフスタイルそのものをがまんではなく、自然の恵みのエネルギーを効率よく利用する、これからの社会に適合したものへとアップデートしていく必要があると考えます。

太陽光発電の普及にともなって、電力需給がひっ迫する時間帯が、お昼ごろではなく、日が陰り始める夕方へと移ってきています。こうした再エネ中心の社会に適応した取り組みを、徐々に進めていく必要があります。

■そこで、ライフスタイル・アップデート・チャレンジ(最大350ポイント)

平常時から実施でき、ライフスタイルのアップデートにつながる下記の取り組みをできる範囲で実施し、フォームを使ってたんたんエナジーに報告してください。取り組み1つにつき50たんたん節電ポイントを進呈します(50たんたん節電ポイント×5=最大250たんたん節電ポイント)。

さらに、★印がついた取り組みは、その様子をSNS(Twitter、Facebook、Instagramのいずれか)でハッシュタグ「#節電 #たんたんエナジー」をつけて発信していただければ、追加で各50たんたん節電ポイントを進呈します。「友達限定」のシェアでも構いません。(50たんたん節電ポイント×2=最大100たんたん節電ポイント)。

取り組み項目 説明
おいしく、おしゃれなエコクッキング★ IHクッキングヒーターや電子レンジなどの家電製品を使わなくても食べられる「おいしく」「おしゃれな」調理メニューを、あなたのレパートリーに加えておきませんか。それはひょっとすると、暑くて食欲がわかない時にもすっきり食べられるメニューであり、あなたの食生活を豊かにするかもしれません。

あらかじめメニューを考えておけば、緊急節電が必要な日に迷わず実践できます。IHクッキングヒーターは3000W以上の電力を消費する場合もあります。これは40V型のテレビ(150W)の20台分ですから、電力需給逼迫時に使用を控えることができればかなりの節電になります。

ガスで調理されている方も、室内の排熱を減らすことができ、節電につながります。
おすすめのメニューをSNS等で周りの方にお伝えいただければ、取り組みの輪がさらに広がります。

【15:00~20:00に熱を加えずに食べることができ、自分が「おいしい」「おしゃれ」と感じられる食事を準備して食べたら50ポイント。写真を交えたSNSでの情報発信でさらに50ポイント】

日射遮蔽★ おひさまの光が持つエネルギーは膨大です。カーテンを閉めていても、熱は室内に放出されてしまいます。そこで、グリーンカーテン、すだれ、よしず、ルーバーなどを活用して、窓の外で日射を防ぎましょう。特に西日対策が重要です。窓だけではなく、壁も熱くなりますので、壁に当たる日射も防げるとさらに効果的で、室内の快適性も向上します。

グリーンカーテンとしてゴーヤ等を育てれば、収穫の楽しみも得られます。

【すだれ等により窓の外で日射遮蔽できれば50ポイント(窓に日射が当たらない建物は、追加対策なしでもO.K. 設置が難しい場所は無理しなくても構いません)。写真を交えたSNSでの発信でさらに50ポイント】

エアコンのお世話 エアコンは、「室内の熱を、室外機から外に捨てる」ための設備です。室外機の熱をいかに効率よく逃がすかがポイント。室外機付近の風通しを良くして、排出した熱が付近にこもらないようにしましょう。可能であれば、室外機に直射日光が当たるのを防ぎましょう(※ただし風通しが悪くならないように)。

また、室内機のフィルターが目詰まりすると効率が低下しますので、フィルターを掃除しましょう。「自動フィルターお掃除機能」がついたエアコンも、機能がうまく働いているかどうか確認しましょう。

【室外機まわりの風通しと室内機フィルターの汚れを確認し、必要に応じて対策をしたら50ポイント】

太陽光発電等の利用 海外からの化石燃料に頼らず、地域の資源である「自然の恵みのエネルギー」を最大限活用することが、とても重要です。あなたのご家庭で、地域で、太陽光発電などを導入して、自然の恵みのエネルギーを最大限活用しましょう。地域から地域外へ、海外へと流出するエネルギー費用を、地域にとどめることにもつながります。

【自宅に太陽光発電または太陽熱温水器が設置されている。もしくは、出資や寄付の形で再エネ利用設備(風力発電や小水力発電を含む)の設置プロジェクトに参加したことがあれば50ポイント】

住宅の断熱化 冷房時には、窓をしっかり閉めていても、壁や窓を通して外の熱が室内に入ってきてしまいます。せっかくのエアコンの涼しさが無駄になるだけではなく、周りからの熱(赤外線)で、室温以上に暑く不快に感じてしまいます。これはもったいない。壁や窓の断熱性能を高め、せっかくの涼しさを逃がさないことがとても重要です。

【窓がペアガラスまたは二重窓になっていたら50ポイント】

2.対象や参加方法

■対象

たんたんエナジーのご家庭向けプラン(ベーシックプラン、ナイトプラン)や小さな事業所向けプラン(ベーシックプラン、ビジネスプラン、低圧電力プラン)のご契約者のうち、お申し込みいただいた方。

■参加方法

規約をご確認いただき、下のフォームからお申し込みください。実際には節電の取り組みを実施できなくても、消費量が増えてしまっても、不利益は一切ありません。ぜひご協力をお願いします。(受付期間:2022年7月1日~9月10日 お早めにお申し込みください)

申し込みとあわせて「ライフスタイル・アップデート・チャレンジ」の現時点での取り組み状況も入力してください。

追加取り組み報告

参加申込時に入力いただいたものからさらに多くの取り組みを実施された場合には、あらためて報告の送信をお願いいたします。最新の報告をもとにポイントを計算いたします。

■ポイント付与の時期と還元方法

2022年10月に、7~9月の期間中に「緊急節電チャレンジ」及び「ライフスタイル・アップデート・チャレンジ」で獲得したたんたん節電ポイントの集計を行います。たんたん節電ポイントは、1たんたん節電ポイントあたり1円として、ポイント付与後の直近の電気料金計算の折に、電気料金の割引に適用させていただきます。なお、ポイントによる電気料金割引上限額は1契約につき1,000円もしくは割引適用される月の電気料金のうち少ない額とし、ポイントを持ち越すことはできません。割引したポイント数は、電気料金計算書に掲載してお知らせします。

3.取り組み応援オンラインセミナー

下記のように「取り組み応援オンラインセミナー」を開催します。

このセミナーでは、現在のエネルギー危機について、また、家庭でできる効果的な節電方法について、実験やクイズを交えてお話しさせていただきます。基本的にはたんたんエナジーの顧客の方向けのセミナーですが、それ以外でも希望される方がいらっしゃいましたらご参加いただけます。

日時:2022年7月13日(水) 18:00~19:00
zoomミーティングルームを使用

4.たんたんエナジーの取り組み

2021年度、たんたんエナジーは、たんたんエナジー発電合同会社を通じ、福知山市の公共施設の屋根をお借りし、市民出資型で太陽光発電+蓄電池等を設置し、気候変動防止+エネルギー危機対策に貢献しています。

詳しくはこちらをご覧ください。https://tantan-energy.jp/information/information-1658/

 

ページの先頭へ