

地域でつくり、地域で使う。
私たちは「エネルギーの地産地消」を目指しています。
たんたんエナジーはエネルギーの地産地消を目指して活動する、立命館ソーシャルインパクトファンド・福知山市・南丹市等が出資する会社です。私たちは太陽光や木など自然の恵みから生まれる再生可能エネルギー(再エネ)の電気を、福知山市・南丹市の全市立小・中学校等に届けています。
近年、再エネの需要は全国的に高まっています。地域の学校の電気を長く安定的に再エネで供給するためには、地域で作った電気を地域で使う「地産地消」の仕組みが必要です。
自然の恵みの電気はかけがえのない地域資源です。みなさまのご家庭で生み出された大切な電気を、ぜひ地域の子どもたちが学ぶ学校で活用させてください。
(※)たんたんエナジーでは、電気に非化石証書を組み合わせた「実質再エネ電力」を供給しています。
買い取りできるご家庭
よくあるご質問
- 補助金の内容や申請方法について教えてください。
- 詳細につきましては、各自治体にお問い合わせください。
- たんたんエナジーの電気契約は必須ですか。
- 必須ではありません。ご自宅の電気は現在ご利用の電力会社のままでも問題ありません。
たんたんエナジーの電気のご利用を検討されている方は、こちらをご確認ください。
- 福知山市・南丹市以外でも売電は可能ですか。
- 卒FITについては、関西電力送配電管内であれば可能です。
非FITについては、福知山市または南丹市に、それぞれの自治体の補助を受けて設置されるものが対象です。
- 非FITの売電は、いつ申し込めばよいですか。
- 施工業者とご相談のうえ、太陽光パネルの設置内容が決まりましたらお申し込みください。
- 太陽光発電による年間の発電量はどのくらいですか。
- 5kWの太陽光パネルを設置した場合、年間平均で約5,000kWh発電します。
詳細は京都府地球温暖化防止活動推進センターのホームページをご覧ください。
- 家庭用ではなく、業務用のものも買取対象となりますか。
- 買取対象となります。
卒FITについては、関西電力送配電管内の10kW未満のものであれば、業務用であっても10円/kWhで買い取らせていただきます。
非FIT(業務用)については、福知山市または南丹市に、それぞれの自治体の補助を受けて設置された設備のものに関して、規模にかかわらず、卸電力市場(関西)の価格で買い取らせていただきます。
詳しくは、下記よりお問い合わせください。
お問合せ
お申し込み時にご不明点があれば
サポートいたします。
お気軽にお問い合わせください
平日10:00〜17:00(土日祝・年末年始休業)
お問合せはこちら たんたんエナジー株式会社ホームページはこちら